「お金を働かせる」ということ

投資
スポンサーリンク

こんにちは。かえなです。
またまたブログ更新が空いてしまいました…

本日は私が初めて実感した
お金を働かせるという事について書きたいと思います。

スポンサーリンク

投資の目的は?

ここ数年投資に興味のある方が
増えていると思います。
私は数か月前にツイッターを
始めてみたのですが、
投資関連のツイートは
他のものに比べて
インプレッションやエンゲージメント総数という数字が高くなります。
ツイッターをあまり理解できてないのですが(^^ゞ
きっとこの数字が大きい方が
誰かが見てくれているということなのかなぁと思っています。

皆さんはなぜ投資をしようと思いますか?

スポンサーリンク

長生きリスクに備える

私の目的は老後の資金の為でした。
日本の将来の人口構造を考えると、
将来もらえるであろう年金額は
減る一方。

15年前は定年まで働いた後、再就職して働く…という選択肢は
今ほど多くなかった気がします。

それでも平均寿命は延びていく。。。
まさに「長生きリスク」

長生きするのは喜ばしいことなのに、それがリスクになるなんて…
悲しい現実だなと思いました。

じゃあ、
60歳で1億円持っていたら…
年金の他に一年300万円使っても30年以上暮らせるのか~
とりあえず目指してみるか!と(笑)

スポンサーリンク

投資を始めたころ

投資を始めたころは、
近所のりそな銀行さんで
話を聞きながら、
将来値上がりしそうな
ファンド(投資信託)を
いくつか購入していきました。

当時BRICs(ブラジル(Brazil)、ロシア(Russia)、インド(India)、中国(China))地域への投資が流行っていたので、
それらの国を対象にしたファンドや、ルイヴィトンなど
世界のブランド企業へ投資するファンドなど
7本ほど(280万円分位)買いました。
これらの購入が2006年始め頃。

購入してすぐのころは右肩上がりで増えていったように思います。
そしてその残高が増えていくことが楽しくて仕方なかったです(爆)

調子に乗って証券会社の窓口にも行き、個別株にも興味が出てきていました。
いくつかの証券会社で対面で口座も開設し、個別株やBRICsのみならずベトナムや
マイナーな中国株ファンドなども購入していました。

そんな中、2007年秋に夫の転勤で地方暮らしになります。
夫の転勤先には都銀は一行だけしかありませんでした。
東京生まれ東京育ちの私は
取引銀行の支店がないという事に衝撃でしたし、
なんとその地はセブンイレブンが一軒もない都道府県で、
セブン銀行さえ使えない・・・

野村証券の支店を変更をして、その入り口に設置してある唯一のセブン銀行ATMを使っていました。
農協や地銀は山ほどあるのに、
都銀がないなんて…
でもこれって地方アルアルですよね。
(地方アルアルは、山ほどあるので(笑)またいつか記事にしたいと思っています)

途中経過…

ネット上の数字だと手数料を含めて実際に投資した金額が確認できず、分かりにくかったので、
東京で取引をしていたりそな銀行の担当者さんからは定期的に
評価損益表を送ってもらっていました。
2007年12月時点で+379244円
2008年1月には+95448円
2008年2月には-117171円

たった3か月間で、50万円のマイナス!!!
ね、値動きが激しすぎて
思考が追い付かない

このころには日経平均も右肩下がりで、怪しい影が忍び寄っていたんでしょうね。
投資初心者の私はオロオロしながらも、マイナスで確定するなんてできません。
耐え忍んでいたらそのうち上がるはず。
っていうか上がらないと困る!と
神頼みするしかありませんでした。

リーマンショックがやってきた!

そんな日々を過ごしていたら…2008年9月

リーマンショック
がやってきます。

手元に残っている損益計算表を綴っていくと…

2008年10月-875385円
2009年4月-1372468円
2012年3月-735829円
2012年12月-645653円

2013年1月-278098円
2013年9月-50602円
2013年11月+162192円
2014年7月+431026円
2015年6月+1278036円
2017年2月+924191円
2017年8月+1267076円

一時期、投資元本から半分近くまでお金が減り、
損益計算表が送られてくるたびに
暗い気持ちになったのを覚えています。。。

夫は投資には興味がなかったのですが、さすがにこれらのファンド以外も含めて
毎月資産が溶けていくと
責められることもありました(;;)

しかし、
私自身は景気は循環するし
このままの不況経済が永遠に続くとはと思っていませんでした。
それと…2009年に出産したので、
ワンオペ育児で正直投資どころではなかったのです。。。

結果と勝因

途中で日経平均連動型ファンドは+10万円位で利益確定をしていたので、
結果的に、投資元本2357670円→3624746円
約1.5倍強になりました。

地方暮らしと出産&育児で
簡単に売買できなかったことと
とりあえずは増える資産に投資できていたことが勝因だと思います。

決して私の投資の知識や戦略が素晴らしかったわけでもなく
完全に運です。
あえて一つ言えることは、すぐに使う予定のお金ではなかったので
ほったらかしにできたこと位です。

なので投資をこれから始めようという方は、
少ない資金でいいのでほったらかしにできるお金で始めること、
調整はあるにしても将来にわたって成長していくであろう分野の資産を購入すること強くお勧めします!

そしてラッキーな事に、
投資元本から120万以上増えているのに、私は一円も所得税を払っていません(笑)
なぜかというと…
私は分配金再投資という方法を選んでいたので、
結果的に税法上の利益は130122円であり、
年間の雑所得が20万円以下ならば申告不要という枠内に収まったからです。

お金を働かせるということ

おかげさまでこの利益で、
以前から欲しかった
ジョンストンズのカシミヤストールを買いました♪

持っているコートよりも高い、
7万円もするストールなんて、
パート主婦が生活費から出すには、さすがに憚られます。

でもこれがお金を働かせるという事なんだな~と実感した時でした。

そして我が家の資産はまだまだ1億円には遠いですが、
投資をしていなかったら感じることのない危機も利益も
両方実感することが出来ています。

できるだけ危機は感じたくありませんが(-_-;)

何事もノーペイン、ノーゲインだと思います。

※投資はあくまでも自己責任でお願いします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました