投資

投資

これから投資を始めたい!専業・パート主婦(夫)の投資の心得(始め方)【後編】絶対やってはいけない2つのこと 

専業・パート主婦の投資の心得(始め方)の【後編】です。前回はやるべき2選でしたが、今回はやってはいけない2選です。この2点さえ守れれば、いつか投資で日の目を見る時が来るはず!前回の記事と併せて読んでいただけると嬉しいです♪
投資

これから投資を始めたい!専業・パート主婦(夫)の投資の心得(始め方)【前編】 今すぐやるべき2つのこと 

ここ最近、主婦友の間でも投資熱が高まってきている感があります。ただ実際始めている方は少ない様子…そこで投資歴15年以上のパート主婦かえなが、同じような立場の自由になる資金が少ない専業・パート主婦(夫)向けに、今すぐやるべき2選を書きました。最後は、かえなの始めた時の様子も書きましたが、よい子は絶対マネしないでください(笑)

歯には一本一本名前や役割があるよ。おまけで歯科検診用語もわかっちゃう~

歯には一本づつ名前や役割があり形も違います。毎日の歯磨き時、少しでも形や役割を意識しながら磨くと歯の寿命は確実に変わります!その知識を詰め込みました(笑)歯科検診用語も書いてます。歯に興味がある方向けの、ちょっとマニアックな記事になってしまったかも?!
乳がん

【番外編】乳がん ステージ0 良かったこともたくさんあったよ

昨年乳がんステージ0と診断され治療をする中で、たくさんの痛い事、怖い事、副作用など辛いことがありました。しかし、よ~く思い返してみると、良かったこともたくさんありまいた。今回はがん治療番外編として、感情編、経済編での気づきを書いています。
投資

初めての投資は外貨預金

「投資=怖い」と思っていた私が初めて選んだ投資は外貨預金でした。 そこに行きつくまでの過去の経験や考え方、実際の投資期間や運用益も綴っています。
タイトルとURLをコピーしました